えんぴつの持ち方

Point

Point

えんぴつはおや指ひとさし指なか指の3本の指で軽く持ちます。

※六角軸鉛筆なら、6つの面のひとつおきに指をおきます。

Point

Point

えんぴつはひとさし指
沿わせるように持ちます。
残りの指をふんわりとじます。

Point

Point

えんぴつの角度はからみて
60度くらい、前からみて
外側20度くらい傾けます。

\ ムービーで学ぼう /

えんぴつのもちかた

正しい持ち方とは?

「5本の指の関節(15箇所)と、手首の関節を自由に屈伸、屈折することができ、手と腕に余計な力が働くことなく、筆記具を自在に動かしてあらゆる基本線を思うように書ける持ち方」と定義されています。